M
ダウンロードリリースガイドチャットボット会計士フォーラムクラウド版

バランスシートのアカウント編集

貸借対照表のアカウントフォームは、既存の貸借対照表の勘定科目を作成または編集するために使用されます。

新しいバランスシートのアカウントを作成するには、<コード>設定タブに移動し、<コード>勘定科目一覧を選択してから、勘定科目一覧の<コード>貸借対照表セクションにある<コード>新しいアカウントをクリックします。

フォームには以下のフィールドが含まれています:

名前

このバランスシートのアカウントの説明的な名前を入力してください。

勘定の目的を示す明確な名前を使用してください。例えば、「前払保険」、「発生費用」、または「ABC銀行からの貸付」などです。

この名前は勘定科目一覧、レポート、及び取引入力画面に表示されます。

コード

勘定科目一覧でこのアカウントを整理し識別するために勘定コードを入力してください。

勘定コードはオプションですが、体系的な組織のために推奨されます。資産には1000-1999の番号付けスキームを、負債には2000-2999の番号付けスキームを使用してください。

コードはリスト内の勘定の名前の前に表示され、ソートや検索を助けます。

グループ

この勘定が財務レポートに表示されるべきバランスシートグループを選択してください。

グループは、アカウントを流動資産、固定資産、流動負債、または長期負債のようなカテゴリーに整理します。

適切なグループ化は、あなたの<コード>貸借対照表が正しいセクションでアカウントを表示し、適切な小計が含まれることを保証します。

現金流れのステートメント

この勘定が<コード>現金流れのステートメントでどのように分類されるべきか選択します。

運営活動: 受取債権、支払債務、および前払費用などの日常的なビジネス運営。

投資活動: 設備や投資などの長期資産の購入または販売。

資金調達活動: 借入、ローン返済、およびオーナーの貢献または引き出し。

自動入力ラインの説明

このオプションをオンにすることで、この勘定を使用する際に自動的に表示されるデフォルトの説明を設定できます。

デフォルトの説明は、取引入力中に時間を節約し、類似の取引間で一貫性を確保します。

例えば、「月額家賃支払い」は経費アカウントのためのものであり、「オフィス用品」は勘定のためのものです。

自動入力税コード

このオプションを選択すると、自動的に特定の税コードがこの勘定に適用されます。

課税販売や免税品のように、常に同じ税金の取り扱いがあるアカウントに便利です。

取引入力中に必要に応じてデフォルト税コードを上書きすることができます。

貸借対照表の勘定科目はトップレベルでは外国通貨を使用できません。これは、これらの勘定科目が財務諸表において基本通貨で常に表示される必要があるためで、たとえ元々外国通貨であったとしてもそうです。したがって、外国通貨で運用されるカスタム貸借対照表の勘定科目が必要な場合は、特別なアカウントタブ内で特別なアカウントとして設定するべきです。

詳細については、次を参照してください: 特別なアカウント